「スカイワードあさひ」ってこんなところ

令和元年6月2日(日)

第70回全国植樹祭あいち2019 が愛知県森林公園で開催されました。

天皇皇后両陛下が全国植樹祭にご臨席の後

昼食にお立ち寄りになられると

宮内省が発表した場所がスカイワードあさひです。

尾張旭市民の方はよくご存じで何回も訪れたことがあることでしょう。

 

ステージは春のさくらまつりや秋の市民祭でおなじみ

 

おいしい紅茶のまち尾張旭市

毎年恒例として開催され多くの紅茶愛好家で賑わう「紅茶フェスティバル」も

スカイワードあさひ館内で行っております。

ちなみに今年の開催は11月24日(日)になります。

 

3階は歴史民俗フロア

尾張旭市の無形民俗文化財の棒の手や馬の塔、ざい踊りなどの資料

尾張旭市内の庄中観音堂に安置されていた5体の円空仏が

尾張旭市に寄贈され今はスカイワードあさひに常設展示されています。

 

見どころは9階展望室です。

地上55mに位置し

お天気が良ければ360度ぐるりと景色が見渡せます。

東側:瀬戸方面。遠くに見える白い塔は瀬戸デジタルタワーです。

南側:名鉄瀬戸線越し長久手方面

西側:晴れていれば遠く伊勢湾。名古屋市の高層ビル群も見えます

北側:春日井市方面、東谷山越しに御嶽山なども見えます。

眼下に植樹祭会場となった愛知県森林公園の森が広がります。

夜は9:30まで開放しておりますので

ロマンチックなムードで360度の夜景も楽しむことが出来ます。

夏には打上げ花火が見えたり

おいしい紅茶のまちにふさわしい

紅茶夜景などのイベントがあったりもします。

ちなみに展望室は無料となっております。

 

8階には天体観測室があります。

Hα線(赤色)だけを通す特殊なフィルターを備えた

太陽専用望遠鏡で

火、土、日曜、祝日は無料で太陽観望会を行っています。

10:00~正午、13:00~15:00

第1~第4日曜日 日没1時間後~は

50cm反射望遠鏡を使い、こちらも無料で夜間観望会を開催しています。

話題の天体ショーが行われるときにぜひ訪れてみてはいかがでしょう。

 

7階には
日本紅茶協会が認定するおいしい紅茶の店「SKYWORD」があります。

お席によっては景色を眺めながらお食事もできます。

ハンバーグのランチなども人気です。

 

スカイワードあさひ は

令和元年6月2日(日)は一般の方の入場はできませんので

またの機会にお越しいただけるといいかなと思います。

 

また城山公園にある旭城4階の展望室からは

7月頃になると

田んぼアートがご覧になられます。(画像は2018年昨年のもの)