[終了しました。]11月24日(日)は「第8回 紅茶フェスティバルin尾張旭」


チラシ表・中・裏全部丸ごと(pdf.

2019年11月24日(日)
「第8回 紅茶フェスティバル in 尾張旭」
10:00~16:00
会場:スカイワードあさひHP
   尾張旭市城山町長池下4517番地1

今年の紅茶フェスティバルの実施内容になります。

なお開催時間や出演者など変更になる場合もございます。
情報は更新される場合がございますので
最新の情報をご覧になりお越しくださいますようお願い申し上げます。

◆ステージ前広場 : フードコート
時間:10:00~16:00
詳細はこちら→こちら

紅茶宣隊ティーバトラーがやってくる!
会場:スカイワードあさひ館内
時間:①11:00~11:30
②13:00~13:30
③15:00~15:30
詳細は→こちら

◆1階 : [紅茶バザール] 世界の紅茶とスイーツ
会場:1階 ふれあいホール
時間:10:00~16:00
詳細は→こちら

◆2階:尾張旭市民情報フロア
気軽に立ち寄ってくつろいでいただける常設のコーナーです。
図書コーナー、大型マルチモニター、キッズコーナー、授乳コーナーもあります。
※大型マルチモニターでは当日「紅茶フェスティバル」のスライドが流れる予定です。

◆3階 歴史民俗フロア「尾張旭の歴史と文化を紹介しています。」
<特別企画展>古文書によるあさひのくらし

歴史民俗フロア前: [受付] [インフォメーション]
各種チケット販売
詳細は→こちら

◆4階Ev.ホール:[国産紅茶グランプリ2019入選紅茶販売]
ほか第70回全国植樹祭記念紅茶など
時間:10:00~16:00

◆4階 : [紅茶バザール] 日本の紅茶バザール
会場:4階 ギャラリー
時間:10:00~16:00
詳細は→こちら

◆5階A : [「日本紅茶協会認定おいしい紅茶の店チャンピオンシップ2019」
初代チャンピオン堀田信幸氏によるポーラ・イン・ザ・ベールの実演と講演]
会場:5階 くすのきホールA

入場料:限定12名(試飲つき1,500円)(試飲なし入場無料]
時間:10:15~11:15
詳細は→こちら

◆5階A : [紅茶シンポジウム]「紅茶はどこから来たのか」
会場:5階 くすのきホールA
入場料:1,500円
時間:13:20~15:30
詳細は→こちら

◆6階A : [紅茶セミナー]「ティーテイスティングで世界3大銘茶を識る」
~水色・味・香りに注目して紅茶を五感で味わう
会場:6階ひまわりホールA
講師:日本紅茶協会シニアティーインストラクター岡本陽子氏
入場料:800円(各回44名)
時間:11:30~12:15 14:00~14:45
詳細は→こちら

◆6階B : [世界の珍しい紅茶体験]
会場:6階 ひまわりホールB
入場料:500円(各回50名)
時間:10:30~ 11:30~ 14:00~ 15:00~
詳細は→こちら

◆6階B : [武田善行氏製茶実演]
会場:6階 ひまわりホールB
入場料:無料
時間:随時
詳細は→こちら

◆7階  : [世界の紅茶喫茶室]
会場:7階 レセプションルーム
運営:(株)國光 レストランスカイワード
時間:10:30~16:00
詳細は→こちら

◆8階  : [天体観測室]
日曜日「太陽観望会」
詳細は→こちら

◆9階  : [360度の景色が楽しめる展望室]
時間10:00~16:00
入場料:無料

 

今年はチラシ表面に
11月1日現在の、尾張旭市内の「おいしい紅茶の店 認定店」16店舗のリストを載せております。

チラシ裏面には、ご協賛いただいた皆様の広告を掲載させていただきました。
今年も「紅茶フェスティバルin尾張旭」開催にご協力いただき感謝いたします。