4/3春のマメナシ・アイナシ観察会

(マメナシ)

(アイナシ)

春のマメナシ・アイナシ観察会

2021年4月3日  (土曜日)午前10時から正午まで

城山公園の長池には東海地方のみに存在するマメナシ・アイナシが、
春になると可憐な白い花を咲かせます。

マメナシ及びアイナシは、バラ科ナシ属に属する落葉樹で、
ため池周辺などの湧き水のある場所に生育します。

長池は市街地の近くにありながら
マメナシのまとまった自生地であるとともに全国的にも希少なアイナシの自生地でもあります。

観察会では普段は入れない自生地に入ります。
専門家の話を聞きながら間近で観察してみませんか。

尾張旭市/長池のマメナシ・アイナシ自生地(尾張旭市指定文化財第11号) (owariasahi.lg.jp)

●集合場所
スカイワードあさひ3階歴史民俗フロア
(会場:城山公園長池東側)

●講師
国立大学法人名古屋工業大学
増田理子教授

●その他
申込不要。直接集合場所へお越しください
少雨決行
途中参加もできます
マスクの着用、手指消毒、検温等の感染症対策に御協力お願いいたします。