2022.2/14紅茶でサイエンス(セミナー)

   理系の紅茶学
  紅茶でサイエンス

    どこまで出来るか?
    科学の視点からどうしたら紅茶をおいしく淹れられるか大実験スペシャル!!

    紅茶の美味しさの違いを数値化!
    官能審査の集計方法をかんたんに解説。

    硬水と軟水どっちの紅茶の味がおいしいの? 
    いろんな水で紅茶を淹れて飲みくらべ。

    おいしさの決め手は酸素?
    沸かしぬいたお湯に酸素をブクブクして紅茶を淹れて飲みくらべ。

    お湯を沸かす道具でも紅茶の味が変わるってホント?!
    いろんなやかんで沸かして飲みくらべ

    時間が足りるのか?余るかもいろいろやってみましょう大実験!

    ちらし(pdf.)

【日程】2022年2月14日(月)

 

【時間】午前10時~正午

      (受付9時30分~)

 

【場所】渋川公民館 実習室

      尾張旭市渋川町1丁目6番地1

      名鉄瀬戸線「印場」駅徒歩15分

 

 

【参加費】2,000円(税込)

      テキスト・紅茶・焼き菓子付き

 

【申込方法】は2通り

  1.下記申し込みフォームから。

  2.尾張旭まち案内で直接お申込みください

※2021年12月29日~2022年1月3日は年末年始のお休みにつき
尾張旭まち案内での申し込み受付、また、申し込みフォームによる
ご入金後の確認メール等は2022年1月4日以降の返信となります。
ご了承いただきますようよろしくお願いいたします。

 

【申込締切】2022年2月7日(締め切りました)

 

【お問合せ先】

  一般社団法人尾張旭市観光協会

  尾張旭まち案内

   ℡ 0561-52-6500

   10時~18時  定休日:木曜日