国産紅茶グランプリ2019 審査結果

10月27日(日)尾張旭市中央公民館にて、国産紅茶グランプリ2019が開催されました。

今年は、プロダクツ部門43種、チャレンジ部門47種の合計90種の茶葉を出品いただき、予選会でそれぞれ上位10事業者が選ばれ、グランプリで審査をされました。

グランプリ本選の審査は、専門家審査員11名、一般審査員82名により行われ、プロダクツ部門、チャレンジ部門それぞれ「グランプリ」「準グランプリ」「審査委員長賞」「金賞」「銀賞」が選ばれました。 それに加えて今回はすべての茶葉の中から開催地尾張旭市の特別賞として、「尾張旭市長賞」「尾張旭市議会議長賞」「尾張旭市観光協会会長賞」も選出されました。

審査結果は下記をご覧ください。

また、今回のグランプリの講評を審査委員長の武田先生からいただきました。
講評とグランプリ当日の講演での発表スライドをこちらに掲載しております。

武田審査委員長講評

【チャレンジ部門】


チャレンジ部門の予選を通過しなかった皆さんの作品の得点は以下の通りです。
この中には、上位に入った作品も有りますが、1事業者、1部門、1点のみの規定により、決勝進出できなかった作品が含まれます。

表示は、「エントリーNo. : 得点」となります。得点の低い方が上位となります。
お茶は嗜好品であり、特定の嗜好層を狙ったお茶は今回の得点が下位であっても価値が下がるものでは有りませんが、一つの参考にしていただければ幸いです。

選外【チャレンジ部門】

チャレンジ部門の予選を通過しなかった皆さんの作品の得点は以下の通りです。

エントリーNo. 得点   エントリーNo. 得点   エントリーNo. 得点   エントリーNo. 得点
c-01 21   c-12 29   c-29 23   c-40 23
c-03 31   c-13 29   c-30 30   c-41 28
c-04 33   c-14 27   c-31 29   c-42 26
c-05 31   c-15 27   c-32 28   c-43 29
c-06 28   c-16 29   c-33 23   c-46 26
c-07 32   c-17 27   c-34 23   c-48 24
c-08 26   c-18 25   c-35 24   c-49 34
c-09 26   c-22 29   c-37 22      
c-10 29   c-25 23   c-38 22      
c-11 24   c-28 26   c-39 23      

 


 

【プロダクツ部門】


プロダクツ部門の予選を通過しなかった皆さんの作品の得点は以下の通りです。
この中には、上位に入った作品も有りますが、1事業者、1部門、1点のみの規定により、決勝進出できなかった作品が含まれます。

表示は、「エントリーNo. : 得点」となります。得点の低い方が上位となります。
お茶は嗜好品であり、特定の嗜好層を狙ったお茶は今回の得点が下位であっても価値が下がるものでは有りませんが、一つの参考にしていただければ幸いです。

選外【プロダクツ部門】

プロダクツ部門の予選を通過しなかった皆さんの作品の得点は以下の通りです。

エントリーNo. 得点   エントリーNo. 得点   エントリーNo. 得点   エントリーNo. 得点
p-01 24   p-10 30   p-22 25   p-37 24
p-02 28   p-12 23   p-25 22   p-38 28
p-03 28   p-14 25   p-29 26   p-39 25
p-04 30   p-16 24   p-31 26   p-40 32
p-05 31   p-17 25   p-32 26   p-41 24
p-06 26   p-18 30   p-33 30   p-44 25
p-07 29   p-19 25   p-34 26      
p-08 31   p-20 29   p-35 28      
p-09 23   p-21 17   p-36 27      

プロダクツ部門は、期日までに予選通過対象の紅茶のサンプルを5gずつ50個を無償提供いただきました作品を、ホームページ上に発表しております。


 

【特別賞】


タイトルとURLをコピーしました